どうも、@NewsBank7です。
2ちゃんねるまとめサイトなんかでよく使われているlivedoor相互RSSには、NGワード登録という機能があるのをご存知だろうか?
登録したNGワードを含む記事をRSSに非表示にできるのですが、今日はこの相互RSSに設定しておくべきNGワードの一覧をご紹介したいと思います。
相互RSSはアドセンスの規約違反になるおそれ!
そもそもなぜ相互RSSにNGワードを設定すべきかというと、RSS上にアドセンスの規約に反するワードを含む記事が表示され、それが原因でアドセンスが停止してしまう可能性があるからなんです。
自身のブログでどんなにアドセンスの規約を守っていても、RSSに表示される他の方のブログ記事にNG用語が含まれていたらそれだけでアウトになってしまう場合があります。
特に2chまとめサイトなんかは性質上RSSに表示される記事もNGワード満載なので、アドセンス利用者で相互RSSを設置したい場合はNGワード登録は絶対に設定しておくことをオススメします。
ライブドアの相互RSSで設定すべきNGワード一覧

Livedoor相互RSSのNGワード登録機能はCSVファイルによる一括登録が可能なのだが、そもそもアドセンス的にNGワードなんて果てしない数あるので1つ1つ考えるだけで相当な苦労だと思います。
そこで僕自身がlivedoor相互RSSにNGワードとして登録している用語一覧を、CSVファイルにして皆さんに公開してみたいと思います。
ファイルはこちらからダウンロードください
→アドセンスのNGワード
ちなみに・・・・
ハッキリ言いましょう。ファイル内にはお下劣な用語が満載です。正直ドン引きだと思いますがNGワードなのでそこは割り切って登録してください笑
相互RSSにNGワードを登録する方法
NG登録の設定はまずlivedoor相互RSSのNG登録にいき

ダウンロードしたCSVファイルをアップロードすれば完了です。(※)置き換えではなく非表示にしてください。

最後に
ここで載せているワードはあくまで一例です。ただGoogle的にNGな用語なんて考えたらキリがないので、最低限ファイル内のワードを登録しておけばいいかなと思っています。
以上、この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
コメントを残す