どうも、@NewsBank7です。
Googleアドセンスを使っているユーザーならご存知の方も多いだろうが、「Google Pubisher Toolbar」というGoogleが提供するChromeの拡張機能があります。
アドセンスを使っているなら入れていて損はないので、今日は「Google Pubisher Toolbarの機能と使い方」をご紹介していきたいと思います。
Google Pubisher Toolbarを追加する方法
Google Pubisher ToolbarはGoogleクロームの拡張機能なので、大前提としてChromeを使っていることが条件です。Chromeを使っていない方は、こちらからインストールしておきましょう。
まず Chromeのストアにある「Google Pubisher Toolbar」の追加ページに移動し、【+CHROMEに追加】をクリックします。

データのダウンロードが完了するGoogle Pubisher Toolbarを追加する画面が表示されるので、「拡張機能を追加」をクリックしてください。

Google Pubisher Toolbarの追加が完了するとブラウザの右上に波のようなマークが表示されるので、アドセンスのアカウントと連携するためにこのマークをクリックします。

クリックするとGoogle Pubisher Toolbarと紐付けるサービス一覧が表示されるので、Google AdSenseを選択して「有効にする」をクリックしてください。

アドセンスとGoogle Pubisher Toolbarとの連携情報が表示されるので、「許可」を選択してください。

先ほどのGoogle Pubisher Toolbarのマークが青色になっていれば、アドセンスのアカウントと正しく連携されているはずです。

このコードをコピーしアプリケーションに切り替えて貼り付けてください
Google Pubisher Toolbarとアドセンスを連携する設定の途中で、下の画像のような「このコードをコピーし、アプリケーションに切り替えて貼り付けてください」と表示されうまく連携できない事があります。

もし同じように上記のメッセージが表示され連携できない場合は、まずは以下の対処法を試してみるといいでしょう。
- 他の拡張機能を停止/削除
- Google Pubisher Toolbarを一度消して再追加
- シークレットモードで試す
- タブを全部閉じてChromeを再起動
Google Pubisher Toolbarで出来ること
無事にGoogle Pubisher Toolbarの追加が完了したと思いますので、続いてGoogle Pubisher Toolbarで出来ることについてご紹介していきます。
アドセンスの報酬を即座に確認できる
Google Pubisher Toolbarを入れておくと、アドセンスの管理画面で確認できるアドセンス報酬を楽に確認することができるようになります
右上にあるマークをクリックすると

アドセンス報酬の簡易レポートがその場で確認することが出来ます。

広告別のアドセンスレポートを確認できる
アドセンスの管理画面からでも広告別のレポートは確認できますが、Google Pubisher Toolbarを使えばあなたのブログ経由から簡単に確認することが出来るようになります。
確認したい広告をクリックしてみると

クリックしたアドセンス広告の収益やクリック率など、収益レポートを確認することが出来ます。

自分のアドセンス広告をクリックできる
通常アドセンスのポリシーでは自分のアドセンスをクリックするのはご法度ですが、Google Pubisher Toolbarを追加すると自サイトのアドセンスもクリック出来るようになります。
広告をクリックすると表示されるレポート画面の、「リンク先URL」に記載されたURLから広告を確認することが可能です。

詳しくはこちらの「自分のブログのアドセンスをクリック!?ポリシー違反なく確認する広告を確認する方法」で解説しているので、こちらも合わせて読んでいただけたらと思います。
表示させたくない広告を簡単にブロックできる
アドセンスでは表示させたくない広告をブロックできますが、Google Pubisher Toolbarを使えば広告のブロックも非常に簡単に出来ます。

ちなみにアドセンスの広告ブロックについては、こちらの「アドセンスで特定の広告をブロックする方法。収益の低い広告をブロックしてアドセンス報酬アップ!」で詳しく解説していますので合わせてどうぞ。
最後に
アドセンスユーザーならかなり便利な拡張機能なので、騙されたと思って是非使ってみてください。
アドセンスの管理画面でいいじゃんと思うかもしれませんが、実際に使ってみるとかなり便利な機能なのが分かると思いますよー。
以上、「Google Pubisher Toolbarの機能と使い方」でした。
最後まで読んでいただき感謝!感謝!
コメントを残す