どうも、@NewsBank7です。
ブログ運営をするにあたり効率的・効果的に拘るのが私のポリシーなのですが、そんな私のブログ運営に欠かせないのがスマホアプリです。
最近はスマホからブログを投稿することも多くなりましたし、せっかくなので実際に私が現在進行形で使っている、ブログを書くなら必ず入れておくべきスマホアプリをご紹介したいと思います。
ブログサービスのおすすめアプリ
ほとんどのブログサービスで専用のスマホアプリがリリースされています。
利用しているブログサービスのアプリは入れていて当然ですので、ここでは実際に私のスマホに入れているアプリに絞ってご紹介します。
[toc]はてなブログ
言わずと知れたはてなブログのアプリで、記事の執筆・投稿・管理からアクセス解析など、はてなブログを運営しているなら必須のアプリです。
はてなブログを始めて感動したのが、このはてなブログのアプリがめちゃくちゃ使いやすいこと。
私はずっとWordPressでのブログを運営してきたのですが、WordPressのスマホ用アプリに比べたら出来の良さに驚かされました。
WordPress
使い辛いと書いてから紹介するのも気が引けますが、WordPressでブログを運営しているなら必須のアプリです。
ただ個人的にこのアプリからの記事投稿は不便すぎるので、主にコメントへの返信やアクセス数の確認のために使っています。
ブログ管理を楽にするおすすめアプリ
続いてブログを運営するにあたり、アクセスを確認したり報酬を確認するためのアプリをご紹介します。
Google Analytics
言わずと知れたアクセス解析の王様グーグルアナリティクスのスマホアプリですね。
個人的にPC版のアナリティクスって難しいし見辛いなと思いますが、このアプリ版はかなり見やすく使いやすいのでお気に入りです。
AnaliticsPM for Google
こちらはGoogleの公式アプリではありませんが、同じようにGoogle Analyticsによるアクセス解析を確認できるアプリです。
見た目もシンプルでサクサク動くので、公式よりも使いやすく、初心者の方であればこちらの方がいいかもしれませんね。
私も正直このアプリを導入してからは、Googleの公式アプリではなくこちらを使うことが多くなってます。
Google Adsense
アドセンスからの報酬やクリック数/クリック率など、アドセンス広告に関するあれこれを確認するためのアプリです。
シンプルなデザインで使いやすく、アドセンスを使っている方は必須のアプリですね。
Performance horizon
こちらはiTunesからの売り上げを確認するためのアプリです。iTunesアフィリエイトを実践している方は、入れておくといいでしょう。
ブロガー必須のSNSアプリ
続いてSNS関連のアプリです。SNSはブログのネタ探しや記事の拡散にも使えますし、ここで紹介するSNSは最低限アカウントぐらい作っておくといいです。
よかったら私のTwitterもフォローしてください→
Egobird
自分のブログがTwitterで誰にどのようにシェアされているかを確認する、いわゆるエゴサーチのためのアプリです。
以前まではTwitterの公式アプリでもURLでの検索ができてたんですが、今は出来ない仕様になっているのでこのアプリを重宝しています。
Facebook広告マネージャー
このアプリはブロガー必須というわけではありませんが、Facebookへの広告を管理するためのアプリになります。
Facebook広告は費用対効果最強の広告ですので、うまく活用すればかなりのアクセスアップに繋げることができます。
実際に私もFacebook広告をバリバリ活用していますので、Facebook広告についてのノウハウもいつか書いてみたいと思います。
ブログの情報収集におすすめのアプリ
続いてブログのネタ探しのための情報収集について、入れておくべき便利なアプリをご紹介します。
スマートニュース
似たようなアプリは色々とありますか、色々使ってみてスマートニュースが一番使いやすくおすすめです。
Yahoo!リアルタイム検索
TwitterやFacebookで話題となっているトレンド情報を知ることができるアプリです。
トレンドになっている話題の記事を書くのはアクサスアップの基礎的テクニックですので、このアプリを使って何が話題かを日々チェックするようにしましょう。
まとめサイト
2ちゃんねるのまとめサイトもブログネタの宝庫ですので、情報収集として活用するといいですよ。
まとめサイトのアプリも色々とありますが、こちらのアプリが個人的に使いやすくオススメです。
Feedly
こちらは情報収集に欠かせないRSSリーダーアプリで、気になるブログがあればどんどんRSSに追加してこのアプリで読んでいる。
その他ブログに役立つおすすめアプリ
Phonto
スマホでアイキャッチ画像を作る際に重宝しているのが、この画像加工アプリ「Phonto」である。
画像に入れる文字のフォントが豊富で、アイキャッチ画像だけでなくヘッダー画像も作ることができ超おすすめのアプリだ。
最後に
なんだか紹介していくとキリがないですね。上記以外にもEvernoteやDropboxなど、当たり前に入れておきたいアプリは山ほどあるんですけどね笑
ブロガーに絞った話でいくと、上記のアプリは是非ともスマホにインストールしておきましょう!
ではでは、皆さんの参考になれば幸いです。
コメントを残す